2023年07月31日
辛くないタコライス

材 料(4人分)
- 合びき肉…400g
- レタス…4〜6枚
- トマト(中)…2個
- チーズ…適量
- ごはん…4膳分
- ★・ケチャップ…大さじ4
- ・ソース…大さじ4
- ・しょうゆ…大さじ1
- ・酒…小さじ2
- ・『花見糖』…小さじ2
作 り 方
- ❶トマトは1cm角に切る。レタスは太めの千切りにする。
- ❷フライパンで合びき肉を炒め、火が通ったら★の調味料を加えて、よく混ぜる。
- ❸器にごはんを盛り、レタスをのせ、❷とトマト、チーズをのせる。
- ※加熱が必要なチーズの場合は、ごはんに❷とチーズをのせたあと、電子レンジで加熱してください。

辛くないタコライスです。 辛くしたい場合は、しょうゆの代わりに、カレー粉やチリパウダーを入れてください。とにかく簡単! 忙しい日のごはんにぴったり。アボカドや卵などをのせてカフェ風にしても。
(食育サポーター 中島 園子さん)


『合びき肉(牛7:豚3)』
200g 430円(税込
牛肉・豚肉とも、産直を主体とした国産肉が原料。パック内を真空に近い状態にするスキンパックでお届け。
2023年07月03日
まいたけの牛肉巻き

材 料(4人分)
- まいたけ…1パック
- 牛肉薄切り…300g
- 片栗粉…大さじ2
- オリーブオイル…大さじ1
- しょうが(千切り)…30g
- オイスターソース…大さじ2
- しょうゆ…大さじ1
- 砂糖…大さじ2
- 酒…大さじ2
- 水…大さじ2
作 り 方

- ❶ひと口大に切ったまいたけを牛肉薄切りで巻き、片栗粉を全体に薄くふる。
- ❷フライパンにオリーブオイルを熱し❶の巻き終わりを下にして弱めの中火で焼く。裏返して全体に焼き目がついたら、水を加えふたをして3分蒸し焼きにする。
- ❸しょうが、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、酒を加え、よくからめる。全体にとろみがついたら器に盛りつける。

まいたけを巻いて牛肉にボリューム感を出します。片栗粉をふることによって、とろみが出て味がからみやすくなります。
(食育サポーター 花泉 ゆみさん)
2023年07月03日
ズッキーニのナムル

材 料(4人分)
- ズッキーニ…2本
- ごま油…大さじ1
- 赤唐辛子…1本(なくても可)
- 『産直鶏ガラスープ』…小さじ1
- にんにく…1/2片
- 塩・こしょう…少々
作 り 方
- ❶ズッキーニは太めの千切りにする。にんにくはすりおろす。
- ❷フライパンにごま油、にんにくと赤唐辛子を入れて火をつけ、香りがたってきたら、ズッキーニを入れて炒める。
- ❸ズッキーニがしんなりしたら、『産直鶏ガラスープ』と塩・こしょうで味を調える。

暑い時期にサッと短時間の調理でできます。冷蔵庫で3日は日持ちします。
(食育サポーター 水谷さとみさん)


『産直鶏ガラスープ』
130g 399円(税込)
産直たまご(菜の花エッグ)の健康に育った親鶏を丸ごと使用したエキスに野菜などのうまみを加えたスープの素。