食育サポーターのおすすめパルレシピ

2023年12月04日
バターライス チキンカチャトラ

材 料(4人分)

  • 鶏モモ肉…400g
  • 米…2合
  • 白ワイン…50ml
  • 『カットトマト(イタリア産)390g(固形量240g)』…1パック
  • 玉ねぎ…1個
  • にんにく…一片
  • バター…20g
  • コンソメ…小さじ1
  • ターメリック…小さじ1
  • 生クリーム…大さじ5
  • 油…大さじ1
  • 塩・こしょう…適量
  • パセリ(みじん切り)…適宜

作 り 方

  • 玉ねぎは、半分をみじん切り、残りを薄切りにする。鶏モモ肉はひと口大に切る。にんにくはみじん切りにする。
  • 炊飯器に研いだ米を入れ、みじん切りした玉ねぎ、バター10g、コンソメ、ターメリックを加え、2合の目盛りまで水を入れて炊く。
  • フライパンに油を入れて温め、のにんにくを焦がさないように炒める。香りがたってきたら、鶏肉の皮目を下にして焼き、軽く焦げ目がついたら裏返す。
  • の薄切りした玉ねぎを加えて透き通るまで炒めたら、白ワインを入れ軽く煮立たせる。
  • カットトマトを入れ、残りのバター、生クリーム大さじ3を加えて軽く煮たたせ塩・こしょうで味を調えたら、火を止める。
  • 炊きあがったを山型に成形し、中央をくり抜く。その中にを入れ、残りの生クリームを回しかけ、パセリを添える。
食育サポーターアドバイス

イタリアの肉煮込み料理。 簡単なのに盛り方ひとつでクリスマスメニューに。 バターライスはオムライス、ドリア、カレーにも合います。
(食育サポーター 杉山 真希さん)

2023年06月05日
そらまめとしらすのアヒージョ

材 料(4人分)

  • しらす…50g
  • そらまめ…16粒
  • マッシュルーム…100g
  • にんにく…1片
  • 赤唐辛子…1本(好みで増減可)
  • アンチョビフィレ…4枚(なくても可。ない場合、塩を小さじ1/2にする)
  • オリーブオイル…150ml
  • 『海はいのち(長崎県産海水塩)』…少々
  • お好みのパン…適宜

作 り 方

  • そらまめはさやから取り出して薄皮をむいておく。マッシュルームは石づきを取り、半分に切る。にんにくはみじん切りにする。アンチョビは包丁できざんでおく。
  • 小さめのフライパンかスキレット鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくと赤唐辛子を入れて弱火にかける。
  • 油が煮え立ってきたら、マッシュルーム、アンチョビ、塩とそらまめを入れて、アルミホイルをかぶせて3分ほど時々かき混ぜながら煮る。
    ※ふたはしない。密閉性が高いので結露が油に滴下すると危ない。
  • しらすを加え、鍋の中のオイルをスプーンでしらすにまんべんなくかけて、ひと煮立ちしたら火から下ろす。付け合わせに、パンを添える。
食育サポーターアドバイス

そらまめをブロッコリーに変えてもOK! 残ったオイルは好みの具材を入れてパスタに使えます。
(食育サポーター 水谷 さとみさん)

2022年12月26日
豚ヒレ肉のクリーム煮

材 料(4人分)

  • 豚ヒレ肉…360g
  • マッシュルーム(しめじでも可)…100g
  • 塩…少々
  • こしょう…少々
  • 小麦粉…大さじ2
  • バター…20g
  • 牛乳…160ml
  • 『チキンブイヨン』…6g
  • 刻みパセリ…適宜

作 り 方

  • 豚ヒレ肉は1cmほどの厚さに切り、軽く塩・こしょうをして下味をつけておく。マッシュルームは石づきを取る。
  • のヒレ肉に小麦粉をふり、まんべんなく粉をまぶす。フライパンを中火にかけ、バターを溶かしてヒレ肉を並べる(フライパンに入れるときに再度残った小麦粉をつける。厚めに小麦粉をつけることによって、ソースにとろみがついてうまみも逃げにくい)。
  • 香ばしく焦げ目がついたら裏返し、マッシュルームを肉の隙間に入れる。軽くフライパンを振って全体に油が回ったら、牛乳を入れる。チキンブイヨンを回しかけ、全体をやさしく混ぜ、3分ほど弱火で煮る。
  • を皿にのせ、刻みパセリをふる。
食育サポーターアドバイス

コクを出したい場合は牛乳の半量を生クリームにすると濃厚な味わいに。豚ヒレ肉のほか、鶏肉でもおいしくできます。
(食育サポーター 水谷 さとみさん)

TOP