食育サポーターのおすすめパルレシピ

2025年02月03日
もちのせ具だくさんポトフ

材 料(4人分)

  • キャベツ…2~3枚
  • 玉ねぎ…50g
  • 人参…50g
  • 大根…120g
  • しめじ…適量
  • 『産直大豆ドライパック(パウチ)』…1袋(60g)
  • 『ポークウインナー』…1袋
  • もち…4個
  • 『便利つゆ』…大さじ1
  • 固形コンソメ…2個
  • 塩…少々
  • 黒こしょう…適宜

作 り 方

  • ウインナーを薄切りにし、人参はいちょう切り、ほかの野菜は1.5cm程度に角切りやざく切りにする。
  • 鍋に水800mlと、コンソメを加えてやわらかくなるまで煮る。
  • 大豆としめじを加えて、便利つゆ、塩で味を調える。
  • もちを1.5cm角に切り、オーブントースターで焼く。
  • を器に入れ、焼いたもちをのせ、お好みで黒こしょうをかける。
食育サポーターアドバイス

余った野菜や卵を追加してもおいしくいただけます。
(食育サポーター 天野 洋子さん)

おすすめの一品!

『産直大豆ドライパック (パウチ)』

60g×3
産直産地大牧農場の大豆使用。豆の風味と香りをそのままパックした、ほっくりとした歯ごたえと甘みが特徴です。

2024年12月02日
クリスマスカラーのスパニッシュオムレツ

材 料(4人分)

  • 『産直たまご』…4個
  • 玉ねぎ…1/4個
  • じゃがいも…1個
  • カラーピーマン(赤・黄)…各1個
  • ピーマン…1個
  • 『ハーフベーコンスライス』…4枚
  • 『よつ葉シュレッドチーズ』…40g
  • コンソメ(顆粒)…小さじ1
  • オリーブオイル…適量

作 り 方

  • じゃがいもは皮をむき小さめの薄いいちょう切りに、カラーピーマン、ピーマン、玉ねぎ、ベーコンは7~8mm角に切る。
  • ボウルに卵を割りほぐし、チーズ、コンソメ、を加え混ぜる。
  • フライパンにオリーブオイルを熱し、を入れて両面に焼き目をつける。ふたをして蒸し焼きにし、途中裏返して弱火で中まで火を通す。
食育サポーターアドバイス

野菜を冷凍ほうれん草やコーンにしてもおいしく召し上がれます。(食育サポーター 中島 園子さん)

2024年09月02日
鮭のフリット

材 料(4人分)

  • 塩鮭(または塩少々をふった生鮭)……4切れ
  • 長いも…6cm 程度
  • ズッキーニ…1/2本
  • オクラ…4本
  • 小麦粉…1カップ
  • 炭酸水…1カップ
  • 揚げ油…適量
  • 粉チーズ…大さじ1
  • ★ゆかり…小さじ1
  • ★マヨネーズ…40g

作 り 方

  • 塩鮭は食べやすい大きさに切る。
  • 長いもは皮をむいて拍子木切り、ズッキーニは厚さ8mmくらいの輪切り、オクラを半分の斜め切りにする。
  • ボウルに小麦粉、炭酸水を入れて混ぜ、衣を作る。
  • 油を170℃に熱し、塩鮭・長いも・ズッキーニ・オクラに衣を絡めて揚げる。
  • 器に盛り付け、粉チーズを振りかけ、混ぜあわせた★を添える(★の代わりにケチャップでも可)。
食育サポーターアドバイス

炭酸水の代わりにビールを使ってもおいしく仕上がります。アルコールは飛んでしまうので、お子さまも安心していただけます。
(食育サポーター 岡崎 真紀子さん)

TOP