2023年01月30日
エッグノッグ

材 料(4人分)
- 牛乳…640ml(1人分は160ml)
- 卵黄…4個
- 『花見糖』…大さじ4~5
- アラザン(飾り用)…適宜
- 〈大人向け〉
- お好みでアルコール類(ブランデーやラム酒)…大さじ1~2
- シナモン、ナツメグ、カルダモン等のスパイスパウダー…適宜
- 〈子ども向け〉
- バニラエッセンス…数滴
作 り 方
- ❶卵黄に『花見糖』をすり混ぜて少しずつ牛乳を注いでよく混ぜ合わせる(ミキサーやブレンダーを使ってもよい)。
- ❷❶を鍋にうつして木べらなどで混ぜながら弱火で温める。このとき、沸騰させないように注意する。
- ❸火からおろして最後にお好みでアルコール類またはバニラエッセンスを加える。
- ❹❸を各自コップに注ぎ、スパイスパウダーをふりかけたり、飾り用にアラザンを散らす。

おいしい産直牛乳をたくさん使って産地を応援し、寒い季節も元気に過ごしましょう。
(食育サポーター 岡崎 真紀子さん)


『こんせん72
牛乳』
1000ml 274円(税込)
生乳本来の甘みが感じられる北海道根釧地区の生乳を72℃15秒間で殺菌。サラリとして飲みやすい。
2022年12月26日
豚ヒレ肉のクリーム煮

材 料(4人分)
- 豚ヒレ肉…360g
- マッシュルーム(しめじでも可)…100g
- 塩…少々
- こしょう…少々
- 小麦粉…大さじ2
- バター…20g
- 牛乳…160ml
- 『チキンブイヨン』…6g
- 刻みパセリ…適宜
作 り 方

- ❶豚ヒレ肉は1cmほどの厚さに切り、軽く塩・こしょうをして下味をつけておく。マッシュルームは石づきを取る。
- ❷❶のヒレ肉に小麦粉をふり、まんべんなく粉をまぶす。フライパンを中火にかけ、バターを溶かしてヒレ肉を並べる(フライパンに入れるときに再度残った小麦粉をつける。厚めに小麦粉をつけることによって、ソースにとろみがついてうまみも逃げにくい)。
- ❸香ばしく焦げ目がついたら裏返し、マッシュルームを肉の隙間に入れる。軽くフライパンを振って全体に油が回ったら、牛乳を入れる。チキンブイヨンを回しかけ、全体をやさしく混ぜ、3分ほど弱火で煮る。
- ❹❸を皿にのせ、刻みパセリをふる。

コクを出したい場合は牛乳の半量を生クリームにすると濃厚な味わいに。豚ヒレ肉のほか、鶏肉でもおいしくできます。
(食育サポーター 水谷 さとみさん)
2022年11月28日
アルファ米の焼きリゾット

材 料(4人分)
- アルファ米…100g
- 『チキンブイヨン』…2本(12g)
- 水…600ml
- 『ハーフベーコンスライス』…1パック(56g)
- 玉ねぎ…1/2個
- オリーブオイル…小さじ1
- カットトマト…390g
- シュレッドチーズ…適量
- きざみパセリ…適宜
作 り 方
- ❶鍋にチキンブイヨンと水を入れ火にかける。沸騰したら火を止め、アルファ米を入れてふたをし15分間蒸らす。
- ❷玉ねぎはみじん切り、ベーコンは5mm幅に切る。
- ❸フライパンにオリーブオイルを入れて火をつけて温め、❷を入れ、玉ねぎが透明になるぐらいまで炒める。
- ❹❶の米に❸を入れて、カットトマトを加え、弱めの中火にかける。沸騰したら弱火にし、とろみが出てくるまで混ぜながら軽く煮詰める(底が焦げつきやすいので注意!)。
- ❺耐熱容器に❹の1/4を盛り、シュレッドチーズをのせてオーブントースターでチーズに焦げ目が付くくらいまで焼く。焼き上がったら上にきざみパセリをのせる。

非常用の食料品をチェック! 賞味期限の近くなったアルファ米を有効活用して新しいものと入れ替え、災害に備えましょう。
(食育サポーター 水谷 さとみさん)


『ハーフベーコンスライス(ペアパック)』
56g×2 462円(税込)
国産豚バラ肉使用。豚肉のうまみを充分味わえるベーコンスライス。