2023年09月04日
豚しゃぶのねぎだれがけ

材 料(4人分)
- 豚肉しゃぶしゃぶ用…300〜400g
- ねぎ…1/2本
- きゅうり…適量
- ミニトマト…適量
- 酒…大さじ1
- 調味料★【酢…大さじ3、『花見糖』…大さじ2、しょうゆ…大さじ2、ごま油…大さじ1/2、塩…少々】
作 り 方

- ❶きゅうり、ミニトマトなどのつけ合わせの野菜を切っておく。
- ❷ねぎはみじん切りにし、ざるに入れて洗い、ぬめりを取る。
- ❸小鍋に★の調味料を入れて火にかけ、『花見糖』が溶けたら水けを切った❷を入れて火を止める。
- ❹別の鍋に湯を沸かし、酒を加える。豚肉を4~5枚ずつ広げて入れ、色が変わったらざるに取り出す。残りもすべてゆでる。
- ❺❶と❹を器に盛り、その上に❸のねぎだれをかける。

ねぎだれは、ゆでた鶏肉や唐揚げ、豆腐など、幅広く使える万能だれです!
(食育サポーター 中島 園子さん)
2023年09月04日
野菜たっぷり肉みそのせチーズトースト

材 料(4人分)
- 豚ひき肉…200g
- しょうが(みじん切り)…大さじ1/2
- 干ししいたけ(中)…3枚
- 野菜…合わせて400g程度(☆は必ず入れる)
- ☆玉ねぎ(大)…1/2個
- ☆人参…1/3本
- ☆ピーマン…1〜2個
- その他ある野菜で可
- 『圧搾一番しぼりごま油』…大さじ1
- 酒…大さじ1
- 調味料★
- ・しょうゆ…大さじ1
- ・みそ…大さじ2と1/2
- ・『花見糖』…大さじ1と1/2
- ・『鶏ガラスープの素』…小さじ1
- ・豆板醤…小さじ1(お好みで)
- しいたけの戻し汁…大さじ1
- 水溶き片栗粉…適量
- 食パン…4枚
- シュレットチーズ…適量
作 り 方
- ❶干ししいたけは水で戻しておく。しょうがはみじん切り、野菜はすべて粗みじん切りにする。
- ❷フライパンにごま油を入れ、中火でしょうがを炒める。軽く火が通ったらひき肉を入れ、酒を振りかけてポロポロになるまで炒める。
- ❸❷に❶を加えて全体を混ぜ、しいたけの戻し汁を入れたら、ふたをして蒸し焼きにする。
- ❹野菜に火が通ったら★の調味料を加え、中火~弱火で全体がまとまってくるまで加熱する。
- ❺水溶き片栗粉でとろみの調整をしたら、火を止める(冷めると固くなるので、ここではまとまっていればOK)。
- ❻食パンに❺を厚さ5mmほど塗り、シュレットチーズをのせてオーブントースターで溶けるまで加熱する。焼き上がりにパセリのみじん切りを散らしてもよい。

常備菜として作っておけばパンにごはんにうどんにと応用がききます。 残り野菜の消費にも便利!
(食育サポーター天野 洋子さん)


『圧搾一番しぼりごま油』
200g 451円(税込)
生搾りごま油と香り高く苦みの少ない間接熱風焙煎ごま油をブレンド。圧力だけでしぼっています。
2023年07月31日
辛くないタコライス

材 料(4人分)
- 合びき肉…400g
- レタス…4〜6枚
- トマト(中)…2個
- チーズ…適量
- ごはん…4膳分
- ★・ケチャップ…大さじ4
- ・ソース…大さじ4
- ・しょうゆ…大さじ1
- ・酒…小さじ2
- ・『花見糖』…小さじ2
作 り 方
- ❶トマトは1cm角に切る。レタスは太めの千切りにする。
- ❷フライパンで合びき肉を炒め、火が通ったら★の調味料を加えて、よく混ぜる。
- ❸器にごはんを盛り、レタスをのせ、❷とトマト、チーズをのせる。
- ※加熱が必要なチーズの場合は、ごはんに❷とチーズをのせたあと、電子レンジで加熱してください。

辛くないタコライスです。 辛くしたい場合は、しょうゆの代わりに、カレー粉やチリパウダーを入れてください。とにかく簡単! 忙しい日のごはんにぴったり。アボカドや卵などをのせてカフェ風にしても。
(食育サポーター 中島 園子さん)


『合びき肉(牛7:豚3)』
200g 430円(税込
牛肉・豚肉とも、産直を主体とした国産肉が原料。パック内を真空に近い状態にするスキンパックでお届け。