すぐに作れる、栄養いっぱいの簡単レシピをお届けしております。
2021年08月02日
電子レンジで簡単
キーマカレー
キーマカレー

材 料(4人分)
- 合いびき肉…250g
- 玉ねぎ(みじん切り)…1個
- 人参(みじん切り)…1/2本
- きのこ…100g
- なす…2本
- にんにく…1片
- カレールウ…4片
- トマト缶(カット)…1缶
- ケチャップ…大さじ2
- ソース…大さじ2
- 酒…大さじ1/2
- しょうゆ…大さじ1/2
- 水…80cc
- 目玉焼き…卵4個分
- ごはん…4人分
作 り 方

- ❶玉ねぎ・人参・にんにくはみじん切り。なすは1cm位の半月切り。きのこはひと口大に切る。カレールウは粗く刻む。
- ❷すべての材料が入る耐熱ボウルに、合いびき肉・酒・しょうゆを入れ、フォークで混ぜて、ひき肉をほぐしておく。
- ❸❷に、人参・なす・きのこ・トマト缶・カレールウ・ケチャップ・ソース・玉ねぎ・にんにく・水を順に入れ(混ぜなくてOKです)、ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで5分加熱する。
- ❹電子レンジから一度取り出し混ぜ合わせ、ラップをしてさらに600Wで8分加熱する。
※様子を見ながら加熱時間は調整してください。 - ❺加熱している間に目玉焼きを用意する。
- ❻よく混ぜて、盛り付ける。
電子レンジにおまかせで、忙しい時に大助かりの簡単カレー。豚ひき肉でもOK。冷蔵庫に残っている野菜を使えば、冷蔵庫整理にもなります。カレーは、ルウにより量を調整してください。
(食育サポーター 中島 園子さん