すぐに作れる、栄養いっぱいの簡単レシピをお届けしております。
2020年11月26日
白キューブの鮭とブロッコリーのシチュー 9か月~

材 料
- yumyum野付のコロコロ秋鮭・・・10g
- 玉ねぎ・・・10g
- じゃがいも・・・10g
- ブロッコリー・・・10g
- yumyum国産野菜のバランスキューブ(白)2個
- 野菜スープ(野菜の煮汁)・・・大さじ3
- 水溶き片栗粉・・・少々
作 り 方

- ① 解凍した秋鮭はゆでて水気をきり、食べやすくほぐします。ブロッコリーはやわらかくゆでてから、粗みんに切ります。
- ② 玉ねぎとじゃがいもは粗みじん切りにします。
- ③ 鍋に②と野菜スープを入れ、やわらかくなるまで煮ます。
- ④ 耐熱容器に凍ったままの「白キューブ」を入れてラップをし、電子レンジで40秒加熱します。
- ⑤ ③に①、④を加えて煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
食べさせ方
- 床や足置きに足の裏が完全について、安定した姿勢がとれるようにしましょう。
赤ちゃんが自分の手で食べたがるので、ママ用のお皿に1回量を用意して、
そこから赤ちゃん用のお皿に少量ずつ取分けるのがおすすめです。
食べさせる量
- 2回食になれたら3回食にすすみましょう。
3回量の1/3、1/2、全量と徐々に増やしましょう。
大きさと固さ
- バナナくらいの固さを歯茎でつぶせるようになり、食べることにも興味がでてくる時期です。
少しずつ大きいものも食べられるようになりますが、とろみをつけて食べやすくしましょう。
手づかみ食べや、自分で口に運べるような大きさに切ってあげましょう。
【ワンポイントアドバイス】
3回食に進むと、母乳やミルクの回数も減り、離乳食が中心になりますが、 離乳食後の授乳と、このほかに母乳・ミルクは1日2回程度あげましょう。
また、自我もでてきて動けるようになってくる時期ですね。 遊びや食事に自我が現れてきますので、食事する場所からおもちゃなどが見えないように片づけましょう。