組合員活動|地区会・エリア委員会
東部エリア
東部エリア委員会のご紹介
・「地区会」から2 名の代表が月1 回集まって開催されます。
・「地区会」の活動報告を通して情報交換、交流を図っています。
・「地区会」の中で困ったことがあれば相談したり、サポートし合います。
・ エリア内の地区委員の交流を図るための企画や、「地区会」だけではできない大規模なイベントの企画、地区会のない市町での地区会立ち上げを目的とした企画を主催します。

地区会からのお知らせ
- 当年度のお知らせはありません。
-
2022.3.9
-
2022.3.7
-
2022.3.7
-
2022.2.10
-
2021.12.14
-
2021.12.2
-
2021.11.4
-
2021.9.28
-
2021.9.28
-
2021.8.11
-
2021.7.1
-
2021.5.12
-
2021.3.23
-
2021.2.16
-
2021.2.4
-
2020.12.7
-
2020.10.29
-
2020.3.26
-
2020.2.27
-
2020.2.17
-
2020.2.17
-
2020.2.10
-
2020.1.21
-
2020.1.14
-
2020.1.6
-
2019.12.10
-
2019.12.3
-
2019.12.2
-
2019.11.7
-
2019.10.31
-
2019.10.16
-
2019.10.15
-
2019.10.15
-
2019.10.10
-
2019.10.3
-
2019.8.28
-
2019.8.16
-
2019.8.16
-
2019.8.7
-
2019.7.26
-
2019.7.23
-
2019.7.23
-
2019.7.11
-
2019.6.4
地区会の入会案内(ご一緒にいかがですか?)
東部エリアにお住まいのパルシステム組合員の皆様、ご一緒に組合員活動をしませんか?
東部エリアでは、現在下記の地区会が活動中です。
地区会 | 東部エリアの各地区会の主な活動場所 |
---|---|
上尾準備会 | 上尾市文化センター、上尾市コミュニティセンター |
桶川・北本鴻巣地区会 | 北本勤労福祉会館、北部公民館、中丸公民館、北本市文化センター |
宮代準備会 | 杉戸町西公民館、コミュニティセンター進修館 |