パルシステム埼玉の活動施設「ぱる★てらす」では、地域の子育て中の親子交流の場として毎週金曜日の10時から親子ふれあいサロンを開催しています。5月23日(金)の親子ふれあいサロンは親子ふれあい遊びの講師星野さんと、春の遠足ごっこ遊びをしました。6組13名の親子が遊びに来てくれました。はじめは一組の親子が遊びに来てくれました。6か月の男の子。いないいないばぁのパネルシアターをとても喜んで見てくれました。かわいい♪

そのうちに一組、もう一組とだんだんに増えてにぎやかになりました。
絵本読み聞かせでは、遠足ごっこなのでバスに乗る絵本やおべんとうの絵本などを読んでくれました。
お弁当箱にたくさんの食べ物を詰めていきます。みんなそれぞれ好きなものを詰めました。
遊んだ後は後片付け。みんなとっても上手でしたよ!
次はバスに乗ります。「バスごっこ」の歌に合わせてチケットをお隣さんに渡して最後は星野さんのポケットに♪こちらもママに手伝ってもらいながらみんなとても上手に出来て、感心しました。
そして「バスに乗って」を歌いながらハンドルを握って目的地へGO!GO!とても楽しそうにしていました。
最後に星野さんが作ってくれた折り紙のチケットケースとチケットに絵を描いて記念にお持ち帰り。
みんなで記念写真も撮りました。
次回の親子ふれあいサロンは親子ふれあい遊びの講師星野さんと足形スタンプと絵本読み聞かせなど、親子で遊べるたくさんの遊びをします。是非遊びに来てくださいね。お待ちしています。
今後の予定はこちらから