パルシステム埼玉の活動施設「ぱる★てらす」では、地域の子育て中の親子交流の場として毎週金曜日の10時から親子ふれあいサロンを開催しています。
5月9日(金)の親子ふれあいサロンは親子ふれあい遊びの講師雲雀さんと、ぐるぐるかざぐるまを作って遊び、5組10名の親子が参加してくれました。
はじめに簡単な自己紹介のあと、雲雀さんに5月のわらべうたを教えてもらいました。
【はち】【あしあしあひる】【ひばりひばり】の3曲です。
この日は全員が1歳児。目に入るもの全てに興味津々なので、じっとしていません。
でわらべ歌をうたいながららママとふれあうと、とても良い笑顔になり見ているだけで癒されます♪


そして絵本を2冊読んでもらった後、かざぐるま作りです。
まずはかざぐるまにシールを貼って飾りつけ。小さい手で一生懸命上手にシールを貼っていました。



ママに仕上げてもらってかざぐるまが完成!みんな気に入ってくれたようで楽しそうに走り回っていました♪


最後に紙芝居を読んでもらっておしまいです。
次回の親子ふれあいサロンは、親子ふれあい遊びの講師大塚さんの【作って遊ぼう簡単工作】です。
ぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしています。