パルシステム埼玉の組合員活動施設「ぱる★てらす」では、地域の子育て中の親子交流の場として毎週金曜日の10時から親子ふれあいサロンを開催しています。

 3月28日(金)の親子ふれあいサロンは親子ふれあい遊びの講師ひばりさんと、いちご狩りごっこをして遊びました。21組49人の親子が遊びに来てくれました。来月から保育園に行くお友達やはじめて遊びに来てくれた親子、そして春休みに入りお兄ちゃんやお姉ちゃんも一緒に遊びに来てくれたので、本当にたくさんの親子が遊びに来てくれました♪

 はじめに簡単な自己紹介をした後、3月のわらべ歌を教えてくれました。【つくしはつんつん】【てってのねずみ】【かごかごじゅうろくもん】【いちごをつみに】の4曲です。わらべうたのリズムに合わせて手遊びしながらママとふれあいます。【かごかごじゅうろくもん】では小さいお子さんをタオルに包んでゆらゆら。


 それから絵本と紙芝居を読んでもらいました。
 いろいろな乗り物が登場する絵本です。この乗り物はなぁんだ?と聞くと大きなお子さんは元気よく答えてくれました。


 次にいちご狩りごっこの準備をします。まずはいちご作り。
 赤いお花紙を丸めて、ビニール袋に詰めていちごの形を作ります。種のシールを貼って緑のへたを付けてでき上がり!


 でき上がったイチゴは吊るして、それぞれ自分が作ったイチゴを摘みました。とても上手にできました♪

 最後にもう一度わらべ歌をうたっておしまいです。

 次回の親子ふれあいサロンは、親子ふれあい遊びの講師星野さんと一緒にお花見ごっこをして遊びます。ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています。

 今後の予定はこちらから。