「ぱる★てらす親子ふれあいサロン」を開催

2024.12.18

 パルシステム埼玉の活動施設「ぱる★てらす」では、地域の子育て中の親子交流の場として毎週金曜日の10時から親子ふれあいサロンを開催しています。

 12月13日(金)は親子ふれあい遊びの講師大塚さんと、いろいろな国のクリスマスを楽しみました。
 6組12人が参加しました。


 はじめに自己紹介。
 2024年我が家の一大ニュースを伺いました。お子さんが1歳や2歳の誕生日を迎えたことが1番のニュースと、ほとんどのママが言っていました。
 お子さんの成長は何よりもうれしいニュースですね!

 次に絵本を読んでもらいました。

 絵本の気分じゃないときは、自由に遊んで大丈夫♪お耳はちゃんとお話を聞いています。

 そのあとは世界のクリスマスの紹介です。

 イギリスでは、クリスマス前に画像右側のスノーフレークを子供たちが作ってクリスマスを待つそうです。
 オランダのクリスマスは画像左のキャンディボックスの中にキャンディやお菓子を入れてクリスマスツリーに飾り、当日開けて食べるとのこと。


 アイスランドにはサンタクロースが13人。
 12月12日から24日にかけて山から一人ずつ降りて来ていたずらをします。そして良い子にだけプレゼントを置いて行きます。
 25日になると1月6日までまた一人ずつ山に戻っていくそうです。


 ドイツのクリスマスタワー。大塚さんが木の板でクリスマスタワーを作ってくれました。
 クリスマスツリーの原型だそうです。中でろうそくを灯し一番上のプロペラをまわしていたそうです。


 日本でもクリスマスタワーが飾られている場所があるので、見に行った際にはそんなことを思い出しながら眺めると一味違って見えるかもしれません。

 それから木のおもちゃで遊んだり、ママに折り紙でサンタのブーツを折ってもらいました。

 最後に絵本を読んでもらっておしまいです。

 次回の親子ふれあいサロンは予約制でクリスマスパーティーを予定しておりますが、既に定員に達しているため受付は終了しています。

 12月27日(金)はお休みとなりますので、次の親子ふれあいサロンは2025年1月10日(金)になります。
 親子ふれあい遊びの講師星野さんと絵本読み聞かせや、お子様向けのふくわらいなどをして遊びます。

 是非遊びに来てくださいね!
 お待ちしています。

1月の予定はこちらから。

TOP