パルシステム埼玉の活動施設「ぱる★てらす」では、地域の子育て中の親子交流の場として毎週金曜日の10時から親子ふれあいサロンを開催しています。
3月29日(金)の親子ふれあいサロンは親子ふれあい遊びの講師星野さんと、お花見ごっこ遊びをしました。
大雨で足元が悪い中、9組23人もの親子が遊びに来てくれました。春休みなので幼稚園や小学校に通うお兄ちゃんやお姉ちゃんも一緒に遊びに来てくれました。
はじめに簡単な自己紹介をしたあと、大型絵本【どうぶついろいろかくれんぼ】を読んでもらいました。

続いて手遊びや紙芝居。
手遊びはみんな大好きなキャラクターの歌です。パペットが登場するとみんなとてもうれしそう。

今年はまだ桜が咲いていないので、みんなで花を咲かせました。
高いところに咲かせたい!とジャンプ。

そして星野さん手作りの花びらで壁飾りを制作。

桜色のビニール袋で大きな風船を作ったら、みんな大はしゃぎ。
たくさん体を動かして遊んでいる様子がとってもかわいかったです♪

来月から保育園に行くのでサロンに来るのはこの日が最後になるというお子さんもチラホラ。
最後だからと手作りのお花をくれたお子さんも(涙)
ねんねの赤ちゃんの頃からサロンに来てくれているお子さんも多く、あまり会えなくなってしまうのはすごくさみしいですが、成長が見られてとてもうれしく思います。
長期の休みや祝日など予定が合えば、大きくなっても是非お顔を見せに来てくださいね!
次回の親子ふれあいサロンは、今週に続いて親子ふれあい遊びの講師星野さんに足形スタンプと絵本読み聞かせや手遊び歌を教えてもらいます。
是非遊びに来てください。お待ちしています。
今後の予定はこちらから