「ぱる★てらす親子ふれあいサロン」を開催
パルシステム埼玉の活動施設「ぱる★てらす」では、地域の子育て中の親子の交流の場として毎週金曜日の10時から親子ふれあいサロンを開催しています。
12月8日(金)の親子ふれあいサロンは、親子ふれあい遊びの講師大塚さんをお迎えして【世界のクリスマスを楽しもう】でした。
8組16名の親子が遊びに来てくれました。
はじめに2,3人のグループに分かれてしばらく自己紹介タイム。
そのあと一人ずつ今までで1番のクリスマスの思い出を教えてもらいました。
フィンランドにサンタクロースに会いに行ったことや、ウィーンのクリスマスマーケットがとても素敵だったと教えてくれたママ。
プロポーズされたママも!たくさんのキラキラしたお話を伺うことが出来ました♪
それから絵本を読んでくれました。
次に大塚さんから世界のクリスマスについてお話がありました。
オランダは12/5に船に乗ってサンタクロースがやってくるそうです。
ドイツではクリスマスツリーの原型と言われている、有名なクリスマスピラミッド。
大塚さんが木の板で小さいクリスマスピラミッドを作ってくれました。
アイスランドには13人のサンタクロースがいるそうです。
12月12日から25日にかけて、一人ずつ山から下りて来ていたずらをするそう。
そしてまた1月6日にかけて一人ずつプレゼントを置いて山に帰るそうです。
パネルシアターを使って、そんなお話しをしてくれました。
最後にジングルベルの歌をうたっておしましいです。
次回の親子ふれあいサロンは、親子ふれあい遊びの講師星野さんをお迎えしてハンカチや楽器を使って遊びます。
ぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしています。