パルシステム埼玉は、パルシステム連合会との共催で、8月30日(土)パルシステムの産直産地「ももっこファーム」(山梨県)で収穫体験のバスツアーを開催しました。
昨年は台風の影響で中止となってしまったため、2年越しの開催となります。
15組38人が参加し、8:00に南浦和駅を出発しました。渋滞の影響で当初予定していたスケジュールを変更し、12:30に里の駅いちのみやに到着。 ももっこファームの生産者と一緒に、山梨の郷土料理「ほうとう」をおいしくいただきました。昼食を終えた後、ももっこファーム(しむら農園)に到着。光り輝くぶどうを前に、参加者からは「わぁ、おいしそう」と驚きの声が上がりました。生産者より収穫方法のレクチャーを受けた後、さっそくシャインマスカットを収穫していきます。




それぞれおいしそうなシャインマスカットを選び、下に落ちないように手で支えながら慎重に収穫しました。
収穫後、ぶどうの種類や特徴を生産者にご説明いただき、おいしいぶどうを試食しました。あまりのおいしさに、あっという間に完食。

普段はなかなか触れることのない、生産者の熱い想いに触れることができ、大満足のバスツアーとなりました。

【参加者の感想(抜粋)】
・シャインマスカットやほかの種類のぶどうがとてもおいしかったです。
・収穫体験がとても楽しかったです。
・収穫の方法やコツを初めて知って、良い経験になりました。
・夏休みのとても良い思い出になりました。
・生産者の方と色々なお話ができてよかったです。
主催:パルシステム埼玉