7月29日(火)、ぱる★てらすにて「夏休み親子実験教室!(小学生向け)」を開催し、10組(大人10人、子ども13人)が参加しました。
ぱるあんしん館(パルシステム連合会商品検査センター)の赤司さんを招き、「ペーパークロマトグラフィー」と「サイダー作り」の2つの科学実験を行いました!
1つ目の実験は、ペーパークロマトグラフィー!


水性ペンで書いた点に、水を染み込ませるとインクの色が分かれて広がっていく様子を観察しました。緑色のペンからは、黄色と青、赤色のペンからは、ピンクや黄色が浮かび上がり、色の組み合わせの秘密を発見できました!
2つ目の実験は、サイダーづくり!


マロウブルーのティーバッグを使って、色の変化を観察しました。青紫色のマロウティーに重曹を加えると緑色に変化し、さらにクエン酸を加えるとピンク色に変化!この化学反応を利用して、サイダーを作りました。色の変化だけでなく、重曹とクエン酸が反応して発生する泡も観察できました。

身近な科学のふしぎを体験することができました。
主催:パルシステム埼玉