パルシステム埼玉の活動施設「ぱる★てらす」では、地域の子育て中の親子交流の場として毎週金曜日の10時から親子ふれあいサロンを開催しています。

4月11日(金)の親子ふれあいサロンは親子ふれあい遊びの講師星野さんと春の制作と自然遊びごっこを開催し、11組23名の親子が遊びに来てくれました。

はじめに自己紹介と子供のころママが自然遊びをした思い出を伺いました。
桜の花びらが散って落ちてくるところを掴んで遊ぶと話してくれたママが3名もいらっしゃいました!
大人でも意外と難しくてなかなか掴めないそうなので、まだ咲いている桜があったら挑戦してみようと思います。そして紙芝居を読んでもらってから手遊び。

【はらぺこあおむし】の飛び出す絵本を読んでもらいました。
いろいろな食べ物が出てきたり、きれいな色合いでみんな興味津々です。

それからオーガンジーのハンカチを使って春のお花の童謡を歌いながら手遊び。
小さいお子さんはハンカチが触れる感触や送られてくる風に楽しそうにしていました♪

次にちょうちょの制作です。
曲がるストローの先にちょうちょをつけてシールを貼ってお顔を描いたら出来上がり。とっても上手に出来ました♪

最後に記念撮影。

次回の親子ふれあいサロンは親子ふれあい遊びの講師大塚さんとイースターの遊びをします。
是非遊びに来てくださいね。お待ちしています。

今後の予定はこちらから
4月号
5月号