第1回 沃土会「わくわく農園」を開催
パルシステムの産直産地・沃土会の畑で土づくりから収穫までを行う「わくわく農園」。
旬野菜の植え付けから栽培管理などを矢内代表が指導してくれます。
参加者が畑の様子や感想をご報告します。
【開催日 10月28日(土)】
☆前田さん
朝方の雷雨が嘘のように天気が回復しました。
畑全般の草取り、茄子・ニラ・里芋・ピーマンの収穫、
第1回目と言う事で皆で自己紹介をしたり、

☆千代田さん
今期もわくわく農園に参加させて頂きました。

☆大浦さん
今年もわくわく農園に参加でき、嬉しいです。
今年は猛暑で野菜の生育が悪く、
熱く語る有機農業への思い、勉強になりました。
今日は白菜や大根の草取り、土寄せなどの作業をしました。
いただいたミニトマトの甘さにびっくり!フルーツのようでめちゃくちゃ糖度がありました。



☆阿部さん
久しぶりの、わくわく農園です。コロナ前にお会いした懐しい方、
暖かな天気のもと、
生協の皆様含め、
どうも今の気候ですと、
ニラのクッションがわりの雑草、
次回またご報告します。


