2021年度わくわく体験記⑧

 パルシステムの産直産地・沃土会の畑で土づくりから収穫までを行う「わくわく農園」。
 旬野菜の植え付けから栽培管理などを矢内会長が指導してくれます。

 

 コロナ禍で中止していましたが以前の参加者がナビゲーターとして畑の様子や感想をご報告します。

 

【わくわく体験記(3月26日)】

◇安藤さん

 コロナ感染の中活動させていただき感謝します。矢内弘会長・二代目の克志社長・仲間達に会えてうれしく思ってます。

 矢内会長の背中を見ながら私達は野菜について学びました。不真面目の生徒でしたが何回も説明貰ってる間に理解しました。野菜は連鎖して作ると良い野菜が出来ないと何回も何回も教わった気がします。温暖化が進み天候不順のため野菜の時期がずれて本当に大変な時期を迎えたと思います。前回のエンドウはどんどんと成長して嬉しく思ってます。今回は種馬鈴薯を35cm幅に離して植えました。

 芽が出る頃は見れないのが残念ですがコロナ前には体験してるから…良いとします。エンドウの成長も見れなく残念です。また会える日まで今までの復習したいと思います。

 

◇千代田さん

 矢内会長から農薬に汚染されていない農業、土を大事にした農業、医食同源などいろいろ教えていただきました。食が今一番大切な事だと思います。この様な場をありがとうございました。

 

◇岸さん

 今日は午後から雨の予報なので曇っていましたが、降らなくて良かったです。ほうれん草、大根は本日で終わり。ほうれん草はスーパーのより2倍くらいの大きさでした。大根はつぼみを付けてとう立ちしてしまいましたが、葉っぱは青々して、ふりかけにしたらおいしかった。切ったら少し穴があいていましたが、未だみずみずしくて食べられました。

 長ねぎもねぎ坊主が出来ていて、よく畑で捨てられてますが、矢内会長が料亭ではから揚げで食べられている、しかもおいしいと言うので、家で試してみたら本当においしかったです。

 

 さて本日で最後になりますが、前回植えたスナップえんどうと本日植えたじゃが芋の成長が気になるところです。久しぶりのわくわく体験楽しかったです。

 ありがとうございました。

 

 

◇阿部さん

 雨が降りそうな曇天ですが、なんとかもちました。

 えんどう豆は、順調に生育していました。小松菜の花がとても綺麗に咲いています。それと、じゃが芋(インカとはるか)の種芋を植えました。間隔は密になると蒸れたり、良くないそうです。ねぎ坊主も収穫でき、天ぷらにしておいしくいただきました。

 さて残念ですが、今回が最後のわくわく農園です。下期(10月)からの再開予定とのこと。元気な会長のお顔を拝見できることを希望します。必ず皆さま戻れますように。

 

 

 

 

◇前田さん

 3月26日(土) 曇り
 わくわく体験記最終日。天気が危ぶまれましたが、なんとかもちました。

 ほうれん草、大根を収穫させていただきました。
 長ねぎの枯れ葉の処理をしました。ねぎ坊主も採らせていただきました。天ぷらがおいしいとのことですが、今回は鍋に入れて食べました。独特な食感と甘みがあり、とってもおいしかったです。

 感謝を込めて圃場の草取りをしました。
 次期のために、じゃがいもの種芋を植えました。
 前回定植したスナップえんどうのお世話をしました。収穫が楽しみです。

 

◇大浦さん

 天気もよく、今日もこの時期最後のほうれん草や大根の収穫。
 ブロッコリーやねぎは矢内会長自ら収穫してくれました。
 これから暖かくなるので畑周辺の雑草取り
 じゃがいもも植えました。
 ねぎ坊主や菜の花もいただき大切に調理することに。
 スナップえんどうも芽が出て4月以降も継続かなと期待したのですが、なんと休止。
 9月にある予定とは聞きましたが。
 ちょっとショックでした。
 2年ぶりにこの農園に通えるかなと嬉しかったのですが寂しい季節が到来。
 また会長やみなさんとも会えないのは残念です。
 また9月にここで会えることを期待して。
 関係者のみなさまありがとうございました。

TOP