10月8日(水)、三芳センターで「ひろばカフェin三芳センター」を開催し、参加者は2人と地区委員4人の計6人でした。



センターさんぽでは、普段体験できない巨大な冷蔵室、冷凍室、カラス避けのカーテンや、配送車の仕組み、センターの事務所内の構成、役割などもお聞きでき、センター開催ならではの醍醐味を味わえました。配送車の中にはブザーが設置されていて、万が一配達員が閉じ込められた時に鳴らすそうです。ブザーが聞こえたら助けてあげて下さいとの事でした。また、三芳センターの最大の特徴は、その敷地の広さで、新人研修・車両訓練等もでき、駐車場も広くとても便利とのことでした。好きな曜日・時間で受け取れるステーションパルもやっているので、組合員の皆さんにももっとセンターを身近に感じて欲しいと改めて思いました。


試食を囲みながらの和気あいあいとした会話も楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
主催:所沢第2地区会