9月12日(金)、ぱる★てらすでPLA(※)の2人を講師として招き「産直豚の安全性を知ろう!」を開催しました。
 パルの豚の産地や豚のエサ、養豚所の様子について、また豚はデリケートな動物なので、ストレスの少ない環境、薬剤に頼らない飼育、エサについても輸入依存にならない、国産の飼料を使用しているなど産直豚の「安全性」を学ぶことができました。


 試食はパルシステム埼玉組合員協力開発商品の『ささっと産直豚甘口醤油味』のほか、『産直豚のやわらかカタロース』の試食をしました。2つとも流水解凍し、フライパン一つで簡単に調理できることに参加の組合員さんより声が上がりました。

                                               

                                               

(※)PLA(パルシステム・ライフアシスタント)… パルシステム商品の物語や特徴、生産者の取り組みや想いについて多くの組合員に「組合員の視点」で伝える活動をする組合員です。


主催:考えよう!食品の今テーマグループ