パルシステム埼玉の活動施設「ぱる★てらす」では、地域の子育て中の親子交流の場として毎週金曜日の10時から親子ふれあいサロンを開催しています。6月20日(金)の親子ふれあいサロンは親子ふれあい遊びの講師星野さんと、プールスティックでミニ運動会をして遊び、6組9名が遊びに来てくれました。
はじめに簡単な自己紹介をしてから大型絵本【どうぶついろいろかくれんぼ】を読んでもらいました。
何の動物が隠れているか元気よく答えてくれました。

手遊びをして紙芝居の内容に合わせて運動会の準備体操をしました。元気いっぱいに体操♪


最初の競技は動物運びレースです。それぞれ好きな動物を乗せてよーいドン!
競争するより何度もくるくる回ってとても楽しそうでした♪

少し休憩してから大型絵本【のりものいろいろかくれんぼ】を読んでもらいました。
プールスティックを使って、バスを運転したり電車に乗ったり、飛行機になって遊びました。

ボールプールにプールスティックを使ってボールを入れたり、小さく切ったスティックで遊びました。
小さい穴でもとっても上手に紐を通していましたよ!


最後に記念撮影をパシャリ。

次回の親子ふれあいサロンは、親子ふれあい遊びの講師大塚さんと雨の日遊びをします。
是非遊びに来てくださいね。お待ちしています。