女性活躍推進法および次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
職員が働きやすい環境をつくることによって、職員が仕事と子育てを両立させることができ、その能力を十分に発揮できるようにするため、2016年から3ヶ年ごとに策定している行動計画を、新たに策定しました。当組合の行動計画として公表し、2022年度からの3ヶ年計画を推し進めて行きます。
スローガン
「方針、理念、ミッションとともに、職員が長く働き続けられる組織づくりを目指します。」
1.計画期間(実施期間):2022年4月1日~2025年3月31日(3ヶ年計画)
2.行動計画:
① 働きやすい職場の環境改善に取り組みます。
② 将来の女性管理監督職を育成するための研修等の受講機会を年1回以上設けます。
③ 仕事と家庭(育児・介護等)の両立支援の促進を図ります。
④ 有給休暇5日以上の取得を促進します。
3.行動項目(正職員)の取組み概要
行動項目 | ・異業種交流、男女共同参画やダイバーシティ、ライフワークバランス、女性職員に向けたキャリアデザインに関する研修等の促進(①、②、③) ・育児休業取得正職員のオンライン研修によるスキルアップの支援(①、②、③) ・若年層正職員のオンライン研修助成制度によるスキルアップの支援(①、②、④) ・キャリアデザインシート(自己申告書類)による個々の将来ビジョンの把握や家庭事情などの状況把握の実施およびその情報の活用(人事配置の考慮等)(①、③) ・労務管理に関する知識獲得機会の創出(①、④) ・いきいき職場づくりアンケートを活用した職場環境改善(①) ・継続的な雇用につながる新たな制度や取り組みの検討及び推進(①) ・時間外労働管理〈事業所内による勤怠点検〉(①) ・中央労働安全衛生委員会の運営(①) ・職場環境〈施設〉の改善(①) ・労働組合との月次意見交換会〈職場環境改善等〉(①) ・健康診断の実施、共済会制度、慶弔見舞金、慶弔休暇制度等、福利厚生の充実に向けた検討および周知(①) ・クラブ活動の助成による職員の交流活動の促進(①) ・育児・介護時短取得正職員の柔軟な勤務(在宅勤務等)の推進(③) ・年次有給休暇(年5日の確実な取得)の取得管理(④)※対象:年間10日以上付与者
|