「親子で手打ちうどんを作ろう!」を開催
7月28日(金)、食育サポーター岡崎さん・花泉さん・水谷さんを講師に迎え、毎年恒例となった調理企画「親子で手打ちうどんを作ろう!」を開催しました。
今年も昨年に引き続き、定員の倍以上のお申込みをいただきました。できる限り色んな方にご参加いただきたい為、可能な限りの人数を当選とさせていただきました。
調理を始める前に注意事項とともに調理中のみのマスク着用へのご協力を呼びかけました。
早速、調理開始!まずは薄力粉と強力粉、食塩水を混ぜ生地をこねて踏んでいきます。食育サポーターの岡崎さん講師のもとお手本を見ながらお子さんも頑張ってこねていました!踏み終わったら生地を寝かせている間につけ汁を作っていきます。
昨年の企画から生まれた、パルシステム埼玉アレンジの埼玉名物「武蔵野うどん」レシピを今年も調理しました!
さて、そろそろ生地を広げ、整えたら大体5㎜幅に切っていきます。ここが参加者の皆さんの腕の見せ所!人それぞれ違うので色んな太さのうどんになります。切った麺を沸騰したお湯で茹で上げたら出来上がり!
そんな中、つけ汁に使うだしについて食育サポーターから説明してもらいました。昆布だしとかつおだしの飲み比べもしながらだしの勉強もできて夏休みの自由研究にうってつけですね。参加されたお子さんみんなとても上手にうどんが出来ました♪
~参加者感想(保護者)~※アンケート抜粋
・手でこねると思いきや、ジップロックで簡単に作れて感動しました!また、息子のお出汁の好みの確認もでき、産直豚の美味しさも再確認でき、大変収穫がある企画でした。美味しさにも、親子で大満足です。皆様ありがとうございました♪
・先生方の丁寧なご指導わかりやすく、スタッフの方々もやさしく教えてくださり、家でできるような方法でおしえてもらえたのでさっそくやってみようと思いました。
~参加者感想(お子さん)~※アンケート抜粋
・うどんをつくったり、だしをつくってたいへんだったけどたのしかったです。だしくらべはかつおのだしが一番おいしかったです。
・はじめてうどんをつくってみて、たのしかったです。また、おうちでもやってみたいです。