「ぱる★てらす親子ふれあいサロン」を開催
パルシステム埼玉の組合員活動施設「ぱる★てらす」では、地域の子育て中の親子の交流の場として毎週金曜日の10時から親子ふれあいサロンを開催しています。
10月22日(金)の親子ふれあいサロンは子育てサポーターの大塚さんと一緒に絵本読み聞かせや、季節の遊びをしました。
はじめに「どんぐりころころ」をみんなで一緒にうたいました。
次に絵本読み聞かせです。
「ももんちゃんぎゅ!」という赤ちゃん向けの絵本で、
聞きながらママと一緒にぎゅーとしたり、とってもうれしそう♪
ももんちゃんシリーズはたくさん出ているそうで、月齢の小さなお子さん向けの絵本だそうです。
ハロウィンが近づいてきたので、かぼちゃのお化けをみんなで一緒に完成させました。
新聞紙をくしゃくしゃにして詰め込んで、大きなかぼちゃの顔が出来ました!


そしてピニャータという、メキシコのお祝い事によく使われるくす玉のようなもので、紙で作られた型枠の中にキャンディなどのお菓子を入れてそれを上からつるして棒で叩いて割るゲームをまねてあそびました。
新聞紙で作ったボールをかぼちゃのおばけにぶつけます。なかなか上手にできましたよ。
それからもう一度どんぐりころころをうたい、ハロウィンの飾りの前で記念写真などを撮ってのんびり過ごしました。
次回29日(金)の親子ふれあいサロンは予約制のハロウィンイベントを開催します。
すでに定員に達しているため、予約をしていただいている親子のみの参加となります。
11月5日(金)の親子ふれあいサロンは子育てサポーターの星野さんと一緒にあそびます。
ぜひあそびに来てくださいね。お待ちしています。
今後の予定はこちらから