スキルアップ学習会&交流会「古武術育児講習会」を開催

2025.2.19

 2月4日(火) ぱる★てらすにて、キッズヘルパーのスキルアップと交流を目的に「古武術育児講習会」を行いました。

 講師にはパルシステム埼玉と20年来のお付き合いのある、岡田慎一郎さん(理学療法士、介護福祉士、介護支援専門員)をお迎えしました。

                                                        

 体の使い方、特に日本人の体の使い方で大切なことは下記2点とのことです。
 ①背中と腕の連動 肩甲骨を意識しましょう
 ②股関節中心の前傾

                                                               
 古武術の身体運用を参考に育児だけでは無く、介護や日常生活にも役立つお話しと質疑応答、そして実用例満載で学習会はあっという間に楽しく終了しました。

                                                          

                                                          

 後半の交流会では最初は2グループに分かれていましたが、いつしか岡田さんご一緒に一つの輪になり、和気あいあいと交流しました。最後に記念撮影し、名残惜しい気持ちで終了となりました。

                                                            

TOP