すぐに作れる、栄養いっぱいの簡単レシピをお届けしております。
2011年03月30日
もやしたっぷりヘルシーつくね

材 料(4人分)
- 鶏ひき肉…200g(解凍したもの)
- もやし…1袋(200~400g)
- 卵1個…(卵白と卵黄に分ける)
- しょうがのすりおろし…小さじ1/2
- あさつき…2〜3本
- みそ…大さじ2
- 酒…大さじ1
- 片栗粉…大さじ1
- いりごま…大さじ1
- 油…小さじ1
作 り 方

- ➊ボウルに鶏ひき肉、卵白、みそ、酒、片栗粉、いりごま、しょうがを入れて、粘りが出るまでよく練る。
- ➋洗って水をきったもやしを加えてポキポキ折りながら混ぜ合わせる。
- ➌油をひいたフライパンを熱し、➋を丸く広げて(ふっくらと厚めに)中火で5分ほど焼く。
- ➍➌をひっくり返し、ふたをしてさらに4~5分焼いて中まで火を通す。
- ➎大皿に盛り、6~8等分してあさつきと卵黄をのせてタレをまわしかける。
- ➏タレ・・・小さな容器に便利つゆと砂糖を各小さじ1、片栗粉小さじ1/3、水大さじ2を混ぜたものを、つくねを取り出した後のフライパンに入れて煮詰め、とろみをつける。

冷蔵庫に何もない・・・というときでも冷凍庫のバラ凍結のひき肉があれば大助かりのメニュー。もやしたっぷりでカロリー控えめですよ!また、春は苦味のあるものを食べることで、冬の間にたまった老廃物をからだの外に出してくれるので、意識して食べて、からだをすっきり目覚めさせましょう。(食育サポーター 佐藤佳世)


産直鶏ひき肉バラ凍結
300g 328円
必要な時に必要な分だけ使えて便利