すぐに作れる、栄養いっぱいの簡単レシピをお届けしております。
2013年04月17日
大根と鶏手羽元のスープ
おかずにもなるスープです
- 1・鶏手羽元4本は、骨にそって切り込みを入れ、小さじ1/3の塩をもみこむ。
- 2・大根は3cmの厚さに切り、また、4つ(イチョウ切り)に切る。
- 3・鍋に水5カップと鶏手羽元と大根、しょうが、鶏ガラスープの素を入れて、やや強火でアクをとり、弱火にで1時間ほど煮る。途中、水がなくなったら足します。
- 4・鶏がやわらかくなったら、塩、こしょうで味をととのえて器に盛る時、ネギをちらしていただきます。
材 料(4人分)
- 大根…10cm(約300g)
- 鶏手羽元…4本
- ネギ(小口切り)…1本
- しょうが(うす切り)…8枚
- 塩、こしょう…少々
- 鶏ガラスープの素…大さじ1
- 水…5カップ

面倒でもアクをていねいにとることで、澄んだスープができあがります。