すぐに作れる、栄養いっぱいの簡単レシピをお届けしております。
2011年03月30日
鬼は外!の五目豆

材 料(4人分)
- 産直大豆ドライパック(缶)…2缶
- 昆布…10cm
- 人参…中1/2本
- れんこん…中1/2節
- こんにゃく…1/2枚
- 花見糖…大さじ3
- しょうゆ…大さじ4
- みりん…大さじ2
- 酒…大さじ1
作 り 方

- ➊昆布はハサミで1cm幅に切り、水で戻しておく。人参、こんにゃくは1cmのさいの目切りに、れんこんは薄いいちょう切りにする。れんこんは酢水につけ、こんにゃくは熱湯に通す。
- ➋鍋に大豆と昆布を戻し汁ごと加え、ひたひたになるまで水を足し、やわらかくなるまで煮る。
- ➌分量の半分の花見糖を数回に分けて加え、酒と分量の半分のみりんとしょうゆを入れて煮る。水気がなくなったら火を止め、さましながら味を含める。
- ➍別の鍋に残りの材料とかぶるくらいの水を入れ、やわらかくなるまで煮る。
- ➎やわらかくなったら残りの花見糖を数回に分けて加え、残りのみりんとしょうゆを入れて煮る。5分ほど煮たら火を止め、さましながら味を含める。
- ➏➌と➎を合わせて混ぜれば出来上がり。
- *時間のない方は一つのお鍋で一緒に煮てもOKです。

お豆を生から煮るとたいへんですが、ドライパック(缶)があると簡単に煮豆が作れます。子どもが好む甘めの味付け。スプーンでパクパク食べられますよ。(食育サポーター 小林あゆみ)


産直大豆ドライパック(缶
110g×2 268円
ふっくらおいしい