すぐに作れる、栄養いっぱいの簡単レシピをお届けしております。
2013年07月11日
茹でどり

材 料(4人分)
- までっこ鶏ムネ肉…2枚
- ねぎ…1本
- きゅうり…1本
- トマト…中2個
- 人参…5㎝
- もやし…1/2袋
- にんにく…1片
- しょうが…親指大
- 酒…大さじ1
- 塩…小さじ2
- こしょう…少々
- サラダ油…50㏄
作 り 方

- ➊までっこ鶏ムネ肉の脂を取り除き、分量中の塩小さじ1をふる。
- ➋鍋に➊と包丁の腹でつぶした、ねぎの青い部分と半分量のしょうが、にんにくを入れ、鶏肉がかぶるくらい水を加えて火にかけ、沸騰したら弱火で10~15 分茹でる。火を止めたらそのまま冷ましておく。
- ➌➋が冷める間にもやしをゆで、きゅうりと人参は千切り、トマトは輪切りにしておく。
- ➍お皿に➋を盛り付けた上に食べやすく切った鶏肉をのせる。
- ➎残りのしょうがのみじん切りとねぎの粗みじん切り、塩、こしょうをボールに入れ、熱したサラダ油を加えて混ぜ、➍にかける。

熱した油がしょうがとにんにくのかおりを引き立て、食欲が増します。さっぱりヘルシーな鶏のムネ肉を旬の夏野菜といっしょに召し上がってください。(食育サポーター 渡辺正子)


『ひじきドライパック(パウチ)』
50g×5 578円
国産の芽ひじきをドライパックにしました。水戻しの必要がなく、そのまま調理できるので、買い置きしておくと便利です。