すぐに作れる、栄養いっぱいの簡単レシピをお届けしております。
2016年05月06日
こいのぼりパイ

材 料(4人分)
- パイシート…1箱
- 溶き卵…少量
- オリーブの実の輪切り…適量
- グラニュー糖…少量
- 〈まごいのフィリング〉
- 玉ねぎ…小1個
- 牛ひき肉…40g
- とまとまと(果肉入りトマトソース)…大さじ4
- チキンコンソメ…少々
- シュレッドチーズ…少々
- 菜種油、塩、こしょう…適宜
- 〈ひごいのフィリング〉
- 産直小豆ゆであずき…40g
- 切り餅…適量
作 り 方

- ➊解凍したパイシート4枚をこいのぼりの形にしっぽの部分を切り取る。上にのせる2枚にうろこ状に切り目を入れておく。まごい用はそのまま使用し、ひごい用は周囲を1cmほど切る。
- ➋まごいのフィリング…みじん切りした玉ねぎを菜種油でよく炒めて牛ひき肉を加え、火が通ったら、『とまとまと』とコンソメ、塩、こしょうを加えて味を調える。
- ➌まごい用のパイシートに➋を乗せシュレッドチーズを散らす。ひごい用のパイシートにはゆであずきと適当な大きさに切った餅をのせる。パイ生地の周囲に溶き玉子をぬり、フィリングを挟むように上に乗せるパイシートを重ねる。重ねた周りを上からフォークで抑える。目の位置にオリーブの実の輪切りをそれぞれのせる。
- ➍➊の切り落としたパイシートは、ねじって竿にする。2匹のこいのぼりと竿に溶き玉子を塗って、竿にはグラニュー糖をふりかけ、200度のオーブンで20 分間焼く。
- ➎焼きあがったら飾り付ける。
冷凍パイシートを使った簡単パイ!子どもの日にいかがですか?お子さんと一緒に作っても楽しいですね。(食育サポーター 岡崎真紀子)
素材がいきる白だし
360ml 268円
3種の荒節と昆布でだしをとり、丸大豆しょうゆにあわせ、淡色で上品な味に仕上げています。