すぐに作れる、栄養いっぱいの簡単レシピをお届けしております。
2016年10月27日
さつまいものトリュフ風
さつまいものトリュフ風
- 1皮をむいたさつまいもを5等分位にカットし、サッと水にくぐらせる。
- 2耐熱容器に入れ、600Wで5~8分レンジで加熱。竹串等で火が通っているか確認する。
- 3レンジで加熱したさつまいもが熱いうちに、チョコ・砂糖と一緒にフードプロセッサーにかける。
- 4さつまいもの水分量によってなめらかさが変わるので、固いと感じる場合は少量の牛乳を加えて固さの 調節をする。
- 5 滑らかになったら1口大に手で丸め、ポリ袋に丸めたさつまいもとココアパウダーを入れて袋の口をしっかり閉じて軽く袋を振り、ココアパウダーを薄くまぶす。
- 6バットに取り出し、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。
材 料(4人分 15~20個分)
- さつまいも 1本(250g位)
- 砂糖 10g
- 板チョコ 50g
- ココアパウダー 適宜
- 牛乳 適宜

大人が食べる場合、2の工程でチョコ・砂糖と一緒にラム酒を加えると風味が良くなります。