すぐに作れる、栄養いっぱいの簡単レシピをお届けしております。
2021年01月05日
餅入り春巻き

材 料(4人分)
- 春巻きの皮(できれば大)…8枚
- もち(切りもち)…2個
- 鶏ムネ肉…150〜200g
- スライスチーズ…8枚
- 焼きのり…2枚
- 片栗粉…適量
- 塩…少々
- こしょう…少々
- 酒…小さじ1
- 揚げ油…適量
作 り 方

- ❶鶏ムネ肉に塩、こしょうをまぶし、酒をふって、耐熱皿に入れラップをして電子レンジで5〜6分加熱する。
- ❷❶の粗熱が取れたら汁けを拭いて細かく裂き、8等分に分ける。
- ❸もちは棒状に4等分、焼きのりは四角に4等分に切る。
- ❹春巻きの皮をひし形に広げ、チーズ、切ったもち、鶏肉の順にのせ、一巻きする。巻いた所に焼きのりをはさみ、全部巻いたら、端に水溶き片栗粉を塗ってとめる。
- ❺170℃の油で、きつね色になるまで揚げる。
ボリューム感があり、揚げたてがオススメです。鶏ムネ肉のかわりにササミでも可!
(食育サポーター 鈴木 二三四さん)