日時 | 2月6日(月) 14:00~16:30 |
---|---|
定員 | 50名 |
参加費 | 500円(当事者200円) |
場所 | パルシステム東新宿本部2階 第1会議室 (新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿、東新宿駅B3出口より徒歩3分) |
申込方法 | 応募フォーム 下記URLまたは上記二次元コード https://bit.ly/3Yd5zh4 |
---|---|
申込締切 | |
託児 | 無 子どもの同室 可 |
問い合せ | (一社)くらしサポート・ウィズ 中根 TEL(03-6205-6719) |
その他 | 感染症の影響により企画内容が変更になる場合があります。 |
林恭子(はやし・きょうこ)氏 一般社団法人ひきこもりUX会議 代表理事
高校2年で不登校、その後30代まで断続的にひきこもる。信頼できる精神科医や同じような経験をした仲間達と出会い少しずつ自分を取り戻す。2012年から、「自分たちのことは自分たちで伝えよう」と“当事者発信”を開始し、イベント開催や講演、研修会の講師などの当事者活動をしている。
高校2年で不登校、その後30代まで断続的にひきこもる。信頼できる精神科医や同じような経験をした仲間達と出会い少しずつ自分を取り戻す。2012年から、「自分たちのことは自分たちで伝えよう」と“当事者発信”を開始し、イベント開催や講演、研修会の講師などの当事者活動をしている。
※当落の結果は2月1日(水)3日(金)までに全員に連絡をします。
マップ